パソコンとカメラの日々

2004/02/24

ThinkPad X31購入

IBM ThinkPad X31(2672-C2J/C6J/CBJ/CAJ/N7J/N6J/NBJ/NAJ/PXJ/PHJ)〔特徴〕

 ThinkPad 240のバッテリーが寿命を迎えたので、ノートPCを新調した。4年近く使ったのだから、まあいいだろう。2762-CAJという、ThinkPad X31のWindows 2000モデルである。ちょっと物色したが、ポータブル志向でポインティングデバイスにスティックを使っているモデルって、IBMとビクターしか作ってな いみたい。ダイナブックはタッチパッドだし、あんなに薄くなってしまうとキーボードにしわ寄せがいきそう。X30だともっと安いのだが、USBが1.1だ しバッテリーの持ちも悪い。で、X31で一番安いのにした。OSは、むしろWindows 2000のほうが慣れていて使いやすい。

 一番安いくせにmini PCIとかいう規格の無線LANボードが内蔵されているのだが、こいつは802.11bしか対応していない。そのうち、a/b/gに対応したボードに交換 したいなあ。交換の方法もちゃんとWebに載っているのがいい。しかし、有線と無線を切り替えるユーティリティが付属していたけど、自動化できないのかね え。MacOSは10.2くらいで自動切り替えだったような気がする。あ、Windows XPだと対応しているのかな?

 ハードディスクに、リストア用のディスクイメージを格納してあるらしい。もちろん、別にパーティションを切って普通はOSから見えないようになっ ている。こいつを利用して、ユーザーがスナップショットをとることもできる。ただし、ファイルシステムを変えてはいけない(最初はFAT32でCドライブ のみなのだ)とか、複数OSのブートに対応していないとか、けっこう制限がある。FreeBSDやLinuxをインストールすることを考えると、こいつの 利用は考えないほうがいいかも。事前に調べて、ウルトラベースとCD-ROMドライブも一緒に買ったので、ブータブルなCDがあればそついでインストール できるのだ。残念ながら、手持ちのCardBusやUSBのCD-ROMドライブからはブートできなかった。

ラベル: , , ,

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]



<< ホーム