パソコンとカメラの日々

2004/05/14

WinMASTER 66VLX

さて、PC-486Pでしばらく問題なかったのだが、世の中の趨勢はWindowsに傾きつつあった。こうなると、PC-9801のアーキテクチャでは不利だ。少なくとも、 Windows 3.0が出たころはPC/AT互換機のほうが圧倒的に有利と思われた。

そこで当時目を付けたのが、ソフマップで扱っているSusteen製のPC/AT互換機だった。あまりPC/AT互換機に関する知識もなかった し、国産のPC/ATアーキテクチャマシンも少なかった。ちょうど486DX2/66MHzが全盛の頃で、グラフィックボード用にVLバスを搭載したマシ ンをチョイスした。まあ、この選択はそれほど間違っていなかったと思う。いまとなっては、「VLバスって何?」どころか、 PCIバスのグラフィックボードを探すのも一苦労だけれど。

これでWindows 3.1、Windows 95はもちろんのこと、 Linuxも動かした。PC/AT互換機に関して、一通りの勉強をできたマシンである。サーバーとして余生を送らせてもよかったのだが、会社のアルバイト君にあげてしまった。

ラベル: , , ,

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]



<< ホーム